bukku
鈴木貞美の本リスト
「日記」と「随筆」 ジャンル概念の日本史 (日記で読む日本史)
倉本一宏
,
鈴木貞美
満洲公論(第2巻) 藝文 康徳11(昭和19・1944)年1月号〈第3巻第1号〉 同年
鈴木貞美
,
呂元明
満洲公論(第7巻) 藝文 康徳12(昭和20・1945)年1月号〈第4巻第1号〉 同年
呂元明
,
鈴木貞美
藝文(満洲藝文聯盟版・満洲文藝春秋社) 康徳11(昭和19・1944)年11月号〈第1巻第10号〉
鈴木貞美
,
呂元明
藝文(満洲藝文聯盟版・満洲文藝春秋社) 康徳11(昭和19・1944)年4月号〈第1巻第4号〉 同年
鈴木貞美
,
呂元明
藝文(満洲藝文聯盟版・満洲文藝春秋社) 康徳11(昭和19・1944)年9月号〈第1巻第8号〉 同年
鈴木貞美
,
呂元明
明治期「新式貸本屋」目録の研究 (日文研叢書)
浅岡邦雄
,
鈴木貞美
藝文(満洲藝文聯盟版・満洲文藝春秋社) 康徳11(昭和19・1944)年1月号〈創刊号〉 同年2月号
呂元明
,
鈴木貞美
藝文(全6巻)(第2回配本)
鈴木貞美
,
呂元明
藝文(藝文社版 第15巻) 康徳10(昭和18・1943)年3月号〈第2巻第3号〉
呂元明
,
鈴木貞美
藝文(藝文社版 第16巻) 康徳10(昭和18・1943)年4月号〈第2巻第4号〉
鈴木貞美
,
呂元明
藝文(藝文社版 第19巻) 康徳10(昭和18・1943)年7月号〈第2巻第7号〉
呂元明
,
鈴木貞美
藝文(藝文社版 第17巻) 康徳10(昭和18・1943)年5月号〈第2巻第5号〉
鈴木貞美
,
呂元明
藝文(全10巻)(第3回配本)
鈴木貞美
,
呂元明
藝文(藝文社版 第4巻) 康徳9(昭和17・1942)年4月号〈第1巻第5号〉
鈴木貞美
,
呂元明
日本文化の連続性と非連続性 1920年ー1970年
エドゥアルト・クロッペンシュタイン
,
鈴木貞美
満洲浪曼(第7巻) 僻土残歌
呂元明
,
鈴木貞美
満洲浪曼(第2巻) 満洲浪曼 第2輯
鈴木貞美
,
呂元明
梶井基次郎全集(別巻)
鈴木貞美
,
梶井基次郎
梶井基次郎 檸檬/のんきな患者 (シリーズ・人間図書館)
鈴木貞美
,
梶井基次郎